「先代からの話で印象に残っているのが醸造という言葉なんだ」と足立さんは話します。足立醸造の醸造は自分たちの手で原料から醸していくということで、そこには徹底してこだわっていきたいというものです。そのための大きな挑戦ともいえる取り組みを3つご紹介します。
蔵元詳細兵庫県(足立醸造)
桶仕込の国産有機JAS認証醤油/高さ4メートルの巨大な木桶仕込み。全量を木桶仕込みにこだわる蔵元は海外にも目を向けて果敢にチャレンジしています。
兵庫県(足立醸造)
料理の腕が上がってしまうだし醤油/木桶仕込みの国産有機醤油をベースに、喜界島の粗糖、能登の魚醤など厳選した素材を加えたうま味たっぷりのだし醤油。
濃口×4、再仕込×2、淡口×1、溜×2、白×1の蔵元が異なる10本セット。ギフト包装対応。
4,914円(税込)群馬、香川、兵庫の蔵元が手掛ける3本セット。小規模の醤油メーカーで有機JAS認証を受けている蔵元は少ないのが実情です。
1,728円(税込)濃口×3、再仕込×2、淡口×1、溜×2、白×1の9本セット。ギフト包装はできません。
4,320円(税込)「料理の腕が上がってしまう醤油。料理初心者でもダシのきいた深い味わいに仕上がります。胃袋をつかみたい時に!」
540円(税込)6商品中 1-6商品