醤油を使う場面の定番として、刺身と並んで挙げられる卵かけご飯。シンプルだからこそ醤油が変わると味わいもガラリと変わります。しょっぱい醤油は卵の味重視。濃厚な醤油は卵との一体感重視。だし入りかどうかもポイントです。
兵庫県(末廣醤油)
卵そのものを楽しむための椎茸出汁/おいしい卵があったらこの醤油を。醤油と出汁の主張を抑えて、卵の味わいを引き立てるために淡口醤油ベースに配合を追求。
個性の異なる、卵かけごはんにおすすめな醤油5本セット。とっておきの醤油とおいしい卵との世界は、醤油を変えることでガラリと変化するはず。
2,214円(税込)卵かけごはんと言えばだし醤油、という方にぴったりの5本。それぞれベースの醤油やだしが異なるセットで味比べをしてみてください。
2,646円(税込)茨城県(上ホ醤油)
うちの卵が美味いと養鶏農家絶賛/塩味や醤油感が前に出すぎず、卵を活かすことを大切に作られた、鰹だしベースのさっぱり系だし醤油。納豆やおひたしにも。
熊本県(橋本醤油)
九州の少し甘めの醤油に昆布だし/まろやかな昆布だしのうまみとオリゴ糖の優しい甘みが特徴。子供が元気いっぱい朝ごはんを食べるようにとの願いを込めて。
岐阜県(山川醸造)
濃厚でうま味たっぷりのたまりつゆ/卵かけごはん・納豆・焼肉・すき焼き・めんつゆ…様々なシーンで大活躍する超濃厚でドロッとうま味の強いだし醤油。
愛知県(七福醸造)
味も品質もプレミアムな白だし/有機白醤油とこだわり原材料仕立てのだしをたっぷり使った白だし。水で薄めるだけで、だし巻きやお吸い物などが簡単に。
卵かけごはんマニアにもおすすめな個性の異なる醤油10本セット。より幅広い味わいで卵かけごはんの世界をお楽しみいただけます。
4,968円(税込)8商品中 1-8商品