餃子におすすめの醤油 5本

商品名 餃子におすすめの醤油 5本
販売価格 2,754円(税込)
餃子におすすめの醤油

餃子におすすめの醤油 5本

餃子の定番は酢醤油。酢と醤油の比率で味わいも調整できますが、醤油そのものを変えてみるのはいかがでしょうか。

餃子におすすめの醤油

基本となる濃口

定番はやはり濃口醤油。まずはここが比較の基準になるはずです。どの銘柄でも酢とのバランスがよく、違和感なくおいしくいただけます。

石孫本店に機械はありません

同業者が驚く程に昔ながらのつくりを守り続けている蔵元。どんな素材にもあう万能タイプでリピーター多し。百寿独特の香りが特徴で、熱々のじゃがいもをバターとこの醤油で。百寿

餃子におすすめの醤油

濃厚な酢醤油

再仕込醤油はそのまま舐めると濃厚なのですが、酢醤油にすると餃子の油とのバランスがちょうどよく、酢の味も醤油の味も楽しめます。

濃厚でありながらあっさりすっきり

富士山麓の湧水を使い二年以上かけて熟成。再仕込の中ではあっさりタイプ。餃子の酢醤油や冷奴など、かまぼこやホタテのお刺身などに合わせても醤油が濃すぎずに楽しめます。甘露しょうゆ

発酵の奥深さを実感できる醤油

この醤油に出会って醤油の世界に魅了される方多し。一年醸造の諸味に醤油麹を加え、さらに米糀を追加。濃厚で香り高く、発酵の奥深さを実感します。まずはつけ、かけ醤油で。甘露醤油

餃子におすすめの醤油

酢に胡椒+少々の淡口醤油がおいしい

酢醤油に胡椒を加えて。その時には淡口醤油は相性がよくて、酢:醤油=2:1にして胡椒をたっぷりにするのがイチオシです。

塩分控えめの特製うすくちかけ醤油

かけ醤油としてつかいたい淡口醤油。素材の風味や味わいを引き立てるので、普通の醤油とはちがった味わい体験になるはず。淡口特有のしょっぱさを米麹でまろやかに仕上げに。淡紫

餃子におすすめの醤油

餃子はぽん酢派!という方へ

酸味も強めですが甘みもある橙ぽん酢は、お肉との相性よし。醸造酢を使わずに果汁たっぷりに昆布・鰹だしとブレンドした本格派。

鍋にはもちろん、餃子やサラダにも!!

山口県のふぐ料理。その刺身に欠かせないのが橙ぽん酢で、独特の香りと甘めの味付けは濃いめのぽん酢が好きな方におすすめ。橙果汁もたっぷりで、その割合は50%以上。橙ぽんず

餃子と醤油の相性を詳しく
商品名 餃子におすすめの醤油 5本
販売価格 2,754円(税込)
ギフトラッピング

きほんの醤油

まずはここから、きほんの醤油

この6種類で味比べをすると、醤油を理解しやすいと思います。

木桶の醤油

木桶仕込みの醤油

木桶仕込みの醤油は全体の流通量の1%ほど。
クラフトビールのような個性の違いが魅力です。

醤油の種類から選ぶ

醤油の種類から選ぶ

100種類以上あるので迷ってしまうかも…。

人気の醤油

人気の醤油

単品の醤油、セット、パントリー毎にご紹介。

醤油ギフト

醤油の贈りもの

異なる個性を詰め合わせた醤油の贈りもの。

人気のセット

人気の醤油

職人醤油のInstagram

職人醤油のInstagram

職人醤油のTwitter

職人醤油のTwitter

職人醤油通信

職人醤油通信

職人醤油の直営店のご案内

全ての銘柄を直接ご説明させていただきます

前橋本店

〒371-0013
群馬県前橋市西片貝町5-4-8
TEL 027-225-0012
営業時間:月〜木 10時〜16時
金〜日 10時〜18時

松屋銀座店

〒104-8130
東京都中央区銀座3-6-1
松屋銀座 地下2階
TEL 03-3567-1211(大代表)
営業時間:10時〜20時