醤油を楽しむための醤油皿をつくりました。白身と赤身の刺身で相性のよい醤油が違うように、3種類の醤油を注ぐことができます。また、少量の醤油で使い勝手がよく、つける量も調整できるようなデザインの工夫をしていますので、食後に捨ててしまう醤油も最小にできるはずです。、
専用箱に入れてお届けします。また、この三口醤油皿の詳細な説明は以下のページをご覧ください。https://shoyu3.com/product
--また、飲食店様などたくさんの枚数をご検討いただいている場合、日本各地の醤油メーカーを窓口に卸販売をさせていただくことができます。以下からお近くの醤油メーカーまでお問い合わせください。https://shoyu3.com/contents/ForRestaurant
職人醤油から月に2回程度届くメールマガジン。醤油蔵への訪問の様子や醤油のおいしい活用方法、醤油の豆知識などの内容です。
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町5-4-8TEL 027-225-0012営業時間:10時〜18時/月曜定休
〒104-8130東京都中央区銀座3-6-1松屋銀座 地下2階TEL 03-3567-1211(大代表)営業時間:10時〜20時