バニラアイスと醤油
アイスに醤油というと意外な組み合わせのように感じるかもしれませんが、バニラアイスに醤油をかけるとキャラメルやみたらし団子のような風味に早変わり。
醤油は300種類以上の香り成分から構成されているため、アイスのような意外な組合せでも個性的な味わいをみせてくれます。
入門編
初めての方にまずお試しいただきたいのはこちら。バニラアイスと醤油の組み合わせを違和感なく楽しんでいただけると思います。
手造り醤油濃口本仕込み熟成二年
クセがなく使いやすい再仕込醤油はバニラアイスにかけても美味。不思議とあまーいみたらし風味に早変わり。
さいしこみしょうゆ(本醸造)
原材料 : 大豆、小麦、食塩、アルコール
商品詳細
中級編
もう少し濃い目の味で、さらに好みの味を見つけたい方にはこちら。醤油のコクや濃厚な味わい、香ばしさがより感じられる2本です。
鶴醤
脂のある刺身などにおすすめしている正統派。バニラアイスと合わせるとコクと塩味がうまく活きてきます。
さいしこみしょうゆ(本醸造)
原材料 : 大豆、小麦、食塩
商品詳細
さいしこみしょうゆ
国産大豆と国産小麦の三年熟成。バニラアイスと混ぜるとコーヒーのような風味が魅力を発揮します。
さいしこみしょうゆ(本醸造)
原材料 : 大豆、小麦、食塩、アルコール
商品詳細
上級編!
少し意外なところでは、しろたまりとみそたまり。控えめな味ながら、今までの組み合わせとはひと味違うクセになるおいしさを楽しんでいただけるはずです。
しろたまり
素材の色と風味を活かすしろたまり。バニラアイスと合わせるとうまみが増してほんのりしょっぱく、塩キャラメル風味に。
小麦醸造調味料
原材料 : 小麦、食塩、焼酎
商品詳細
みそたまり
長期熟成の味噌から採ることのできるうま味エキスはバニラアイスとの相性も抜群。まろやかなキャラメル風味がクセになります。
みそたまり
原材料 : 米(国産)、大豆(国産)、食塩
商品詳細