澄んだ香りは秀逸で、調理に使っても醤油の存在感を残しつつ素材を活かしてくれます。先味の強さが特徴で、お吸い物などに使うとだしの風味を真っ先に運んできてくれます。
原材料 : 大豆(国産)、食塩、小麦、米/アルコール
長野県松本市にある大久保醸造店は小規模だからこそ、とことん追求されたこだわりの詰まった蔵元です。原材料置き場には産地と等級がしっかりと記載された大豆・小麦・食塩・米が山積みになっています。地元長野の大豆である「つぶほまれ」「ギンレイ」「タチナガハ」、青森の「オクシロメ」「リュウホウ」、新潟の「エンレイ」をはじめ、岐阜・石川・山形などの等級モノ銘柄がぎっしり。塩は沖縄の「シママース」です。
平成10年に麹造りをするための室を一新。装置の面積は倍に、つくれる量は同じに、量ではなく質を追求するコンセプトの室ができあがりました。この室は醤油蔵が一般的とする形とは異なり、ある地域の味噌づくりに使われていた装置を応用したものです。醤油造りの主役である微生物にとことん寄り添って、どのような環境をつくるべきかを考えつくしたらこの形になったそうです。
澄んだ色合いと香りが特徴の紫大尽。大豆・小麦・塩に甘酒を加えることで、香り豊かに米の甘みをほんのり感じます。「淡口はしょっぱいから使わない…」という方にはぜひ試していただきたい1本。特に色と香りを大切にするお吸い物などに使うと、存在感を残しながらも素材をいかしてくれます。
紫大尽で作る煮物は、きれいな色合いとさっぱりとした醤油感で素材の甘みが引き立つのが特徴。切り干し大根の煮物なら、だしをしっかりきかせて作ると乾物臭も気にならずに大根の甘みを感じられます。
淡口醤油は肉料理や魚料理のソースやパスタにも使えます。紫大尽はひと口めに感じる香りが心地よく、素材の色やうま味のじゃまをしません。レモンの酸味と淡口醤油の塩味にバターのコクをプラスした”レモンバター醤油ソース”はあっさりと軽い味わいでおすすめ。
紫大尽で作るおいなりさんはお揚げの色は明るく、あっさりとした醤油感の中にほんのりと砂糖の甘みを感じる優しい味わいに。素材そのものの味わいを活かしてくれるので、こだわりの食材で試してみたくなります。ちょっといい油揚げを手に入れたらぜひ試してみてください。
創業明治38年。全国から大久保さんの醤油を求める人が訪れます。桶には漆が塗られています。床も壁も柱も天井もとても綺麗。桶の中に住み着く微生物が大切と大久保さん。蔵元の詳細
心を込めた小さな贈り物
木桶仕込みの代名詞になっている小豆島の蔵元。
違いの分かりやすい醤油をセレクトで10%OFF。
選び方に迷ったら、参考にしてください。
白醤油から溜醤油まで6種類。
木桶仕込みの醤油は全体の流通量の1%ほど。
迷ったらこちらから。
白醤油から溜醤油まで。
賞味期限が近い、ラベルが剝がれているなど。
ゆず、すだち、橙。柑橘毎に個性も様々。
木桶熟成の鳥居ソース。
めんつゆやごまだれも。
個性豊かな酢。
用途にあわせたおすすめ醤油。
原材料は大豆と塩のみ。
醤油が変わると味わいも変わる。
白身と赤身の刺身、どの醤油にする?
ソースのように使う濃厚な醤油。
初めての方でもお楽しみいただける醤油セット。
キャラメルやみたらし団子のような風味に早変わり。
東北から九州の醤油蔵。
醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる。
大好物の数だけ選んでみてください。
職人醤油のスタッフ募集しています。
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町5-4-8TEL 027-225-0012営業時間:月〜木 10時〜16時金〜日 10時〜18時
〒104-8130東京都中央区銀座3-6-1松屋銀座 地下2階TEL 03-3567-1211(大代表)営業時間:10時〜20時