15.卵に醤油100ml

商品名 15.卵に醤油100ml
販売価格 486円(税込)
15.卵に醤油100ml

うちの卵が美味いと養鶏農家絶賛

15卵に醤油

鰹だしベースの卵かけご飯専用醤油。地元の養鶏農家が「うちの卵がめっちゃうまくなる!」と大絶賛。納豆やおひたしにも。ゆで卵にかけるとパサパサ感がなくなると人気。

原材料 :しょうゆ(国内製造)、砂糖、還元水あめ、食塩、かつおエキス、米発酵調味料、削り ぶし(かつお、さば)/調味料(アミノ酸等)、アルコール(一部に大豆・小麦を含む)

上ホ醤油

鰹だしベースの卵専用醤油

上ホ醤油の近隣の養鶏農家からも「これで食べるとうちの卵がおいしくなる!」と大絶賛の、鰹だしをベースにしたさっぱり系の卵専用の醤油。「塩分や醤油感が前に出すぎず、卵を活かすことが大切だと思っているんですよ」と六代目の保坂正孝さん。

そのために火入れの工程は二重釜で間接的に温度を上げていきます。ちょうど、チョコレートを「湯せん」で温めて溶かす時のようなイメージです。大量生産には不向きですが、やさしい味わいに仕上がります。さらに塩分も控えめなので、普通の醤油が塩辛く感じる方にはおひたしや豆腐など普段のかけ醤油としてもおすすめできるだし醤油です。

上ホ醤油

まずはやっぱり王道卵かけごはんに

卵かけごはん専用醤油にはいろいろ種類があって、迷ってしまう方も多いと思います。試してみないと分からないのはまさにその通りですが、卵に醤油はどんな卵でも相性良く卵のうま味や甘みを引き立たせてくれます。

鰹だしの絶妙な甘みとさっぱり感が、卵かけごはん全体のバランスを良くしてくれ、納豆にも合うので納豆卵たまごかけごはん派の方にも自信をもっておすすめします。

上ホ醤油

ゆで卵や味付け卵・卵焼きに、かき玉汁にも

卵に醤油はその名の通り卵によく合います。ゆで卵には半分に切って黄身の部分に醤油をかけるのがポイントで、黄身のパサパサ感が苦手な方には特におすすめ。醤油のうま味にしっとり感も加わります。

汁ものが欲しいな…といった時にすぐ作れるかきたま汁もおすすめです。鍋に8倍に薄めて溶き卵とわかめを入れれば完成。鰹だしのきいた優しい香りで卵の甘みも引き立ちます。

上ホ醤油

卵以外の料理にもこれ1本で

さっぱりとした鰹だしベースのだし醤油なので、卵以外の料理にも使いやすい味わいです。納豆やおひたし、おつけものなどのかけ醤油としても◎。おすすめはごま和えで、砂糖を入れないで作るとさっぱりと鰹だしのきいたごま和えに仕上がります。

上ホ醤油

上ホ醤油

茨城県筑西市

明治六年創業。地元の養鶏農家から「これで食べるとうちの卵が美味しくなる!」と好評。「塩分や醤油感が前に出すぎず、卵を生かすことが大切だと思っている。」蔵元の詳細

商品名 15.卵に醤油100ml
販売価格 486円(税込)

きほんの醤油

まずはここから、きほんの醤油

この6種類で味比べをすると、醤油を理解しやすいと思います。

木桶の醤油

木桶仕込みの醤油

木桶仕込みの醤油は全体の流通量の1%ほど。
クラフトビールのような個性の違いが魅力です。

醤油の種類から選ぶ

醤油の種類から選ぶ

100種類以上あるので迷ってしまうかも…。

人気の醤油

人気の醤油

単品の醤油、セット、パントリー毎にご紹介。

醤油ギフト

醤油の贈りもの

異なる個性を詰め合わせた醤油の贈りもの。

人気のセット

人気の醤油

職人醤油のInstagram

職人醤油のInstagram

職人醤油のTwitter

職人醤油のTwitter

職人醤油通信

職人醤油通信

職人醤油の直営店のご案内

全ての銘柄を直接ご説明させていただきます

前橋本店

〒371-0013
群馬県前橋市西片貝町5-4-8
TEL 027-225-0012
営業時間:月〜木 10時〜16時
金〜日 10時〜18時

松屋銀座店

〒104-8130
東京都中央区銀座3-6-1
松屋銀座 地下2階
TEL 03-3567-1211(大代表)
営業時間:10時〜20時