定番の濃口醤油に西日本で好まれる淡口醤油、濃厚な再仕込醤油と溜醤油、甘味料で甘みをつけた甘口醤油を加えたセットです。5本のギフトボックスにも対応しています。
木桶と国産大豆・小麦で天然醸造。昔ながらという表現がぴったりで、素朴で穏やかで優しい味。(百寿100ml/石孫本店)
色は淡くてしょっぱさの強い淡口醤油。うま味のつまった豆腐や白身の刺身にかけると素材そのもののおいしさを実感いただけるはず。(うすくち天然醸造醤油100ml/片上醤油)
木桶で三年熟成の再仕込みはクセがなく使いやすい醤油です。マグロの刺身、わさび醤油にしてお肉にも。(かけ二段仕込み熟成三年100ml/岡本醤油醸造場)
甘口の中でも甘さ控えめタイプで初心者にはちょうどよい加減かと。白身の刺身や卵かけごはん、焼きおにぎり等に。(はさめず100ml/福岡醤油店)
原材料は大豆・塩のみでとてもシンプル。愛知県産大豆100%を木桶で三年熟成。独特な風味を持ち、ハマる方はハマる濃厚な味。(尾張のたまり100ml/丸又商店)
この6種類で味比べをすると、醤油を理解しやすいと思います。
木桶仕込みの醤油は全体の流通量の1%ほど。クラフトビールのような個性の違いが魅力です。
100種類以上あるので迷ってしまうかも…。
単品の醤油、セット、パントリー毎にご紹介。
異なる個性を詰め合わせた醤油の贈りもの。
職人醤油から月に2回程度届くメールマガジン。醤油蔵への訪問の様子や醤油のおいしい活用方法、醤油の豆知識などの内容です。
〒371-0013群馬県前橋市西片貝町5-4-8TEL 027-225-0012営業時間:月〜木 10時〜16時金〜日 10時〜18時
〒104-8130東京都中央区銀座3-6-1松屋銀座 地下2階TEL 03-3567-1211(大代表)営業時間:10時〜20時