今月の職人醤油セット【5月】

商品名 今月の職人醤油セット【5月】
販売価格 5,042円(税込)
定価
5,603円(税込)
今月の醤油セット

今月の職人醤油セット

異なる種類の醤油を組み合わせた今月限定セットです。違いの分かりやすい醤油をセレクトしているので、素材に応じて醤油の使い分けをお楽しみいただけるセットを10%OFFにてお届けします。

醤油の種類

醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる。

白身魚には赤ワインで、ステーキには赤ワイン。それと同じ組み合わせが醤油にもあります。色の淡い醤油は素材を活かすタイプで、色の濃い醤油はソースのようにうま味を添えるタイプです。それぞれの種類に応じて使い比べをしてみてください。

有機JAS認定の白醤油

JAS有機の小麦、大豆を主原料に、機械圧搾でなく自然抽出の白醤油は、ほのかな甘みに上品な塩味。素材を引き立てたい料理に。「料亭白だし」の原料となる白醤油です。有機白醤油 七福醸造(愛知県)

高貴な香りと品ある透明感が魅力的

澄んだ香りは秀逸で、調理に使っても醤油の存在感を残しつつ素材を活かしてくれます。先味の強さが特徴で、お吸い物などに使うとだしの風味を真っ先に運んできてくれます。紫大尽 紫大尽(長野県)

千葉県で一番南に位置する醸造蔵

創業は江戸末期の天保五年。大手メーカーが集まる千葉県でひたすらに質を追求する老舗。天然醸造方式の味と香りのバランスがよい正統派の濃口醤油。つけかけから煮物にも。かずさむらさき丸大豆しょうゆ
宮醤油店(千葉県)

茨城県大豆で濃厚でまろやかな味

茨城県産の大豆と小麦で三年熟成。舌に感じるしょっぱさを抑えて香りが良くなることが長期熟成の特徴。再仕込醤油の中ではあっさりとした位置づけ。つけかけから調理まで。三年熟成 上ホ醤油(茨城県)

十水仕込のグルテンフリー溜醤油

麹に対して十割の水で仕込む十水仕込。溜醤油の中でも程よく濃厚で使い勝手がよく、加熱しても旨味が落ちないことが特長。長良 山川醸造(岐阜県)

味醂香りをおさえて甘みの感じ方は抜群

国産のもち米と米こうじを使って3年熟成させた味醂。醸造アルコールベースなので焼酎独特の香りがなく調理に使いやすい。そのまま飲んでもおいしく、みりんの中では一番甘く感じるかも。みねたから 小笠原味淋醸造(愛知県)

見た目にもめずらしい透明醤油

蒸留のような加工で、本醸造醤油の風味を保ちながら無色透明の醤油に。醤油の色が全く付かないので素材の色が活かせます。ちょっと不思議な醤油は和食以外でも使いやすい。透明醤油 フンドーダイ(熊本県)

いつもの家庭料理が本格的な味に

ていねいに煮出したかつお・昆布・しいたけのだしの風味が際立つ白だしです。素材の色をいかしたい煮物や茶わん蒸しに。三河白だし

ハーブソルト

「海の精 やきしお」に、有機JAS認証のハーブ4種(バジル、オレガノ、パセリ、タイム)をブレンドした香草塩。ハーブソルト 海の精(東京都)

職人醤油のカタログを同梱します

商品の説明はもちろん、醤油の種類別の解説やおすすめの使い方をまとめた小冊子です。商品に同梱しますのでご覧いただきながら醤油を使い分けてみてください。→カタログについて詳しくはこちら。


商品名 今月の職人醤油セット【5月】
販売価格 5,042円(税込)
定価
5,603円(税込)

醤油を探す

義侠の酒粕

プチギフト

心を込めた小さな贈り物

ヤマロク醤油

ヤマロク醤油

木桶仕込みの代名詞になっている小豆島の蔵元。

今月の職人醤油セット

お年賀

お年賀にダルマ仕様のラッピング。

スタッフおすすめセット

スタッフおすすめセット

選び方に迷ったら、参考にしてください。

入門編 6本

きほんの醤油

白醤油から溜醤油まで6種類。

木桶仕込み醤油を楽しむ

木桶仕込み醤油

木桶仕込みの醤油は全体の流通量の1%ほど。

人気の醤油

人気の醤油

迷ったらこちらから。

醤油の種類

醤油の種類から選ぶ

白醤油から溜醤油まで。

訳あり商品

訳あり商品

賞味期限が近い、ラベルが剝がれているなど。

ぽん酢

ぽん酢

ゆず、すだち、橙。柑橘毎に個性も様々。

ソース

ソース

木桶熟成の鳥居ソース。

だし醤油

だし醤油

めんつゆやごまだれも。

酢

個性豊かな酢。

〇〇を楽しむ醤油

〇〇を楽しむ醤油

用途にあわせたおすすめ醤油。

グルテンフリー

小麦を使っていないグルテンフリー

原材料は大豆と塩のみ。

卵におすすめの醤油

卵におすすめ

醤油が変わると味わいも変わる。

魚におすすめの醤油

魚におすすめ

白身と赤身の刺身、どの醤油にする?

肉におすすめの醤油

肉におすすめ

ソースのように使う濃厚な醤油。

職人醤油ギフト 3本

職人醤油ギフト

初めての方でもお楽しみいただける醤油セット。

アイスと醤油

アイスと醤油

キャラメルやみたらし団子のような風味に早変わり。

蔵元から探す

蔵元から探す

東北から九州の醤油蔵。

三口醤油皿

三口醤油皿

醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる。

大好物醤油

大好物醤油

大好物の数だけ選んでみてください。

スタッフ募集

スタッフ募集

職人醤油のスタッフ募集しています。

おすすめ商品

職人醤油の直営店のご案内

全ての銘柄を直接ご説明させていただきます

前橋本店

〒371-0013
群馬県前橋市西片貝町5-4-8
TEL 027-225-0012
営業時間:月〜木 10時〜16時
金〜日 10時〜18時

Shokkunin Shoyu Shop Worldwide