「昔の白は違ったような気がする」そんな先代の一言から、白醤油の追求がはじまりました。仕込み方を試行錯誤して、良質な水を探して、そして、本社工場から遠く離れた地に蔵を構えることに・・・
蔵元詳細基本の6種類+人気の醤油加工品(だし醤油)をバランスよくお試しいただけるセット。
6,048円(税込)愛知県(日東醸造)
原材料は小麦・塩・焼酎のみ/素材を活かすに右に出るものなし。小麦の甘みやコクがしっかりで、何か物足りない時に少し加えるとうま味がUP!
個性の異なる、卵かけごはんにおすすめな醤油5本セット。とっておきの醤油とおいしい卵との世界は、醤油を変えることでガラリと変化するはず。
2,214円(税込)白醤油やみりんの生産者が集まる愛知県碧南市。日東醸造、七福醸造、ヤマシン醸造の白醤油と、小笠原味淋と角谷文次郎商店のみりんの5本セットです。
2,430円(税込)白醤油を手掛ける蔵元は少ないのですが、愛知県碧南市に3つの蔵元が集まっています。日東醸造・七福醸造・ヤマシン醸造の白醤油3本セットです。
1,404円(税込)愛知県の醸造文化を堪能する8本セット。愛知県は最も色の淡い白醤油と色の濃い溜醤油が共存している地域です。また、みりんの産地でもあります。
3,996円(税込)アイスと醤油の意外性が人気です。組み合わせによって個性的な味わいをみせてくれる5本セット。 ホームパーティーの手土産としても。
2,430円(税込)愛知県(日東醸造)
冷めてもおいしいあま〜い卵焼き/これ1本で甘くてなつかしい味の卵焼きが簡単に!焼き立てはもちろん、冷めてもおいしいからお弁当にもぴったりです。
愛知県(日東醸造)
いつもの家庭料理が本格的な味に/ていねいに煮出したかつお・昆布・しいたけのだしの風味が際立つ白だしです。素材の色をいかしたい煮物や茶わん蒸しに。
「私はこれで茶色い卵焼きを卒業しました。砂糖と醤油少々で優しい卵焼きに。お弁当箱の中でも上品なたたずまい」
432円(税込)10商品中 1-10商品