「その土地の香りってあると思うんだ・・・」そんな言葉から会話はスタートしました。「昔、おばあが醤油を混ぜて来い!っていうもんで、混ぜていたときの醤油の香り。」その香りに触れると昔が偲ばれて、そのときの情景が頭をよぎる。香りがもつイメージの力というか、日本人が忘れてはいけないことだ思うんだよ。と語るのは岩本行弘専務。
蔵元詳細和歌山県(カネイワ醤油)
みりん加えてしょっぱさを抑える/塩角をとってまろやかさを出すために少量のみりんを。優しい味わいは、料理はもちろん、つけ・かけ醤油としてもおすすめ。
和歌山県(カネイワ醤油)
搾って火入れ濾過後そのまま詰め/大豆・小麦・塩まで国産にこだわり木桶で二年熟成。コクがありピリッと濃い醤油です。刺身からしっかりと味をつけたい煮物に。
2商品中 1-2商品