醤の郷小豆島の5本
木桶仕込みの蔵元が多く残る香川県は小豆島。朝目覚めると朝の島内放送と共に醤油の香りが漂ってくるほどに、醤油蔵が密集していて諸味のよい香りに包まれています。
木桶づくりから手掛けるヤマロク醤油、国産の有機原料で醤油づくりを手掛けるヤマヒサ、お客様から絶大な評価を受けている正金醤油の醤油を詰め合わせた小豆島を味わう醤油セットです。
再仕込の定番と言えばコレ!
約2年の熟成を経た醤油をもう一度桶に戻して、再び仕込みをしてさらに2年。深いコクとまろやかさを極限までの追求した醤油。バニラアイス、刺身、わさび醤油でお肉にも。鶴醤 ヤマロク醤油(香川県)
黒大豆原料であっさりとキレが共存
丹波黒豆を使い、あっさりキレのあるうま味と、口の中でほんのり香る甘みとコクを引き出しました。香り高く美しい色を楽しめます。かけ醤油全般に、そして卵かけご飯にも。菊醤 ヤマロク醤油(香川県)
火入れ処理をしていない生タイプ
国産の大豆と小麦を木桶で仕込んだ淡口醤油。しかも、火入れ処理をしていない生タイプ。塩味が後からくるので少し優しく感じます。塩辛さとうま味のバランスが抜群!!天然醸造 うすくち生醤油 正金醤油(香川県)
国産丸大豆の有機JAS認定醤油
有機JAS認定の醤油を世に先駆けて手掛けたヤマヒサ。有機栽培の大豆・小麦を原料に、二夏かけてじっくり熟成。150本超の木桶が並ぶ様は圧巻です。原料にこだわる方に。有機しょうゆ ヤマヒサ(香川県)
50本超の桶を持つ小豆島の老舗
一年半かけて造った醤油を塩水代わりに使い、新たに仕込み直すこと更に一年半。国産の大豆・小麦を使い杉桶で発酵熟成。お肉に合わせて使うのや加熱調理で使うのがおすすめ。豆しょう ヤマヒサ(香川県)
職人醤油のカタログを同梱します
商品の説明はもちろん、醤油の種類別の解説やおすすめの使い方をまとめた小冊子(A5サイズ20ページ)です。商品に同梱しますのでご覧いただきながら醤油を使い分けてみてください。→カタログについて詳しくはこちら。