今月の職人醤油セット【4月】

商品名 今月の職人醤油セット【4月】
販売価格 4,188円(税込)
定価
4,653円(税込)
今月の醤油セット

今月の職人醤油セット

異なる種類の醤油を組み合わせた今月限定セットです。違いの分かりやすい醤油をセレクトしているので、素材に応じて醤油の使い分けをお楽しみいただけます。木桶醤油でつくった鰹でんぶといわし削りを加えて10%OFFです。

醤油の種類

醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる。

白身魚には赤ワインで、ステーキには赤ワイン。それと同じ組み合わせが醤油にもあります。色の淡い醤油は素材を活かすタイプで、色の濃い醤油はソースのようにうま味を添えるタイプです。それぞれの種類に応じて使い比べをしてみてください。

まろやかな白醤油を目指しています

春と秋の2回仕込み。エキス分と糖分が多くまろやかなのが特徴。塩の代わりに使ったり、他の醤油とブレンドしても◎。伊勢藏 白醤油 伊勢藏(三重県)

国産大豆・小麦を使った正統派の淡口

何に使っても失敗しない淡口醤油です。少量で塩味が効いて色もキレイに。だしや素材そのものを活かした上品な料理に仕上がります。淡口醤油の未経験者は一度はお試しを。龍野本造りうすくちしょうゆ
末廣醤油(兵庫県)

みりん加えてしょっぱさを抑える

醤油発祥の地といわれる和歌山県ではみりんを少量加えた醤油を目にします。味付けというよりは塩角をとってまろやかにするためで、醤油の舌をさすしょっぱさが苦手な方に。天然醸造醤油 カネイワ醤油本店(和歌山県)

うま味たっぷりの減塩醤油

脱塩装置を使わずに低塩分で諸味を管理する製法を開発。二段仕込にすることにより、減塩でありながらうま味が強くコクのある醤油に。蓮華 宮島醤油(佐賀県)

十水仕込のグルテンフリー溜醤油

麹に対して十割の水で仕込む十水仕込。溜醤油の中でも程よく濃厚で使い勝手がよく、加熱しても旨味が落ちないことが特長。長良 山川醸造(岐阜県)

味醂香りをおさえて甘みの感じ方は抜群

国産のもち米と米こうじを使って3年熟成させた味醂。醸造アルコールベースなので焼酎独特の香りがなく調理に使いやすい。そのまま飲んでもおいしく、みりんの中では一番甘く感じるかも。みねたから 小笠原味淋醸造(愛知県)

バターしょうゆご飯は昔の贅沢品

群馬で180年の歴史をもつ醤油蔵で代々愛されてきたバター醤油ご飯。そのレシピを商品化。バター好きにおすすめで。ぜひ温かいご飯でお試しを。バターを使う料理にも。バタめししょうゆ 有田屋(群馬県)

木桶仕込み醤油鰹でんぶ

薩摩鰹節職人がこだわりぬいて作り上げた薩摩本枯れ節を削り、木桶仕込み本醸造醤油と島砂糖を加え、えずじっくり炊き込んで作ったしっとり仕上げ。木桶仕込み醤油鰹でんぶ

かつおじゃなくていわしなんです

熊本県天草産のいわし煮干しをふわっと削ったそのまま食べて美味しいいわし削り。ご飯にがばっとかけてみてください!いわし削り カネジョウ(静岡県)

職人醤油のカタログを同梱します

商品の説明はもちろん、醤油の種類別の解説やおすすめの使い方をまとめた小冊子です。商品に同梱しますのでご覧いただきながら醤油を使い分けてみてください。→カタログについて詳しくはこちら。


商品名 今月の職人醤油セット【4月】
販売価格 4,188円(税込)
定価
4,653円(税込)

醤油を探す

義侠の酒粕

プチギフト

心を込めた小さな贈り物

ヤマロク醤油

ヤマロク醤油

木桶仕込みの代名詞になっている小豆島の蔵元。

今月の職人醤油セット

お年賀

お年賀にダルマ仕様のラッピング。

スタッフおすすめセット

スタッフおすすめセット

選び方に迷ったら、参考にしてください。

入門編 6本

きほんの醤油

白醤油から溜醤油まで6種類。

木桶仕込み醤油を楽しむ

木桶仕込み醤油

木桶仕込みの醤油は全体の流通量の1%ほど。

人気の醤油

人気の醤油

迷ったらこちらから。

醤油の種類

醤油の種類から選ぶ

白醤油から溜醤油まで。

訳あり商品

訳あり商品

賞味期限が近い、ラベルが剝がれているなど。

ぽん酢

ぽん酢

ゆず、すだち、橙。柑橘毎に個性も様々。

ソース

ソース

木桶熟成の鳥居ソース。

だし醤油

だし醤油

めんつゆやごまだれも。

酢

個性豊かな酢。

〇〇を楽しむ醤油

〇〇を楽しむ醤油

用途にあわせたおすすめ醤油。

グルテンフリー

小麦を使っていないグルテンフリー

原材料は大豆と塩のみ。

卵におすすめの醤油

卵におすすめ

醤油が変わると味わいも変わる。

魚におすすめの醤油

魚におすすめ

白身と赤身の刺身、どの醤油にする?

肉におすすめの醤油

肉におすすめ

ソースのように使う濃厚な醤油。

職人醤油ギフト 3本

職人醤油ギフト

初めての方でもお楽しみいただける醤油セット。

アイスと醤油

アイスと醤油

キャラメルやみたらし団子のような風味に早変わり。

蔵元から探す

蔵元から探す

東北から九州の醤油蔵。

三口醤油皿

三口醤油皿

醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる。

大好物醤油

大好物醤油

大好物の数だけ選んでみてください。

スタッフ募集

スタッフ募集

職人醤油のスタッフ募集しています。

おすすめ商品

職人醤油の直営店のご案内

全ての銘柄を直接ご説明させていただきます

前橋本店

〒371-0013
群馬県前橋市西片貝町5-4-8
TEL 027-225-0012
営業時間:月〜木 10時〜16時
金〜日 10時〜18時

Shokkunin Shoyu Shop Worldwide