水引や熨斗(のし)を印刷した紙のことをさします。お祝い事などのちょっとしたプレゼント、内祝(お祝い返し)などにご利用いただけます。
結びになっていますので「解けやすい=何度でも繰り返して良いお祝い事」に使用します。例)一般的なお祝い、出産の内祝(お祝い返し)、など
固結びになっていますので「解けない=繰り返すことを望まないお祝い事」に使用します。例)結婚祝い、快気祝い、など
弔事用のため必然的に結び切りとなります。また、弔事の表書きは悲しみの涙で墨が薄くなることを表すため薄い墨で記載します。
1)水引
結び方によって「蝶結び」「結び切り」がありますので用途に応じて使い分けます。
2)のし(熨斗)
慶事の際に添える飾りで、弔事にはつけない。
3)表書き
贈る目的を書きます。御歳暮、御礼、内祝など。
4)差出人(贈り主の氏名)
個人の場合はフルネーム、家として贈る場合は姓のみ、出産内祝い(お返し)の場合は赤ちゃんの名前のみ、が一般的です。
右に夫の氏名、左に妻の名のみを記載します。
目上の人を右から記載します。